【300位まで一挙公開「#推し活 ランキング2025春」】
— 日経トレンディ (@Nikkei_TRENDY) May 28, 2025
・ファン歴の平均が最も長い銘柄は、昨年の紅白出場も話題を呼んだ #Bz
・「接触日数」で首位は #アイドルマスター。15歳~20代の若い男性ファンで38%を占める結果に[日経エンタ掲載記事]https://t.co/KbAd2NhBGy
日経エンタによると平均ファン歴が最も長い推し活銘柄は「B'z」でファン歴20年以上の人が74%。熱量も5段階中最高レベルの「人生の一部」と答えた人が約半数と長く濃いファンが多い。止まることも止めることもなく37年精力的に活動継続中のためファンが離れにくく再燃含め熱量も高まり続ける傾向にある
— ほしぞら🌟 (@hoshiyukizora) May 29, 2025
Q.何が今なおB'zの支出喚起力の高さを生み出すのか?
— ほしぞら🌟 (@hoshiyukizora) May 29, 2025
A.クラスタ全体の一過性ではない熱量の高さの継続→ファン数自体も多いのでその半数にとって「人生の一部」なのだとしたら7年TVにでなくても1ツアー80万集客できる基盤の強さにも納得である。 https://t.co/OZqJAIuMWe
確かにビーパ入る前いれたら28年物心ついてエンタメとかに興味を持ち出して最初にハマったのがB'zとNBAだから間違いなく人生のデカいパートを握ってる。 https://t.co/uSkjHuw3WM
— カルロス🐺🐺🐺 (@SHUN21AE5) May 29, 2025
B'zはたしかに固定ファンの量もその方たちの歴も半端ないイメージだけどこうやって数字に出てくると本当すげぇなと思うわ https://t.co/Vuy34ZeHvZ
— こーりんぐ (@calling_Bzlove) May 29, 2025
B'zのファン歴20年以上が74%…凄いな、そこまで割合大きいんだ https://t.co/ELNOWC0eGq
— ユズリハ (@yuzu_badcommu) May 29, 2025
B'zはファン歴長い人多いけど、恐ろしいことに新規ファンをずっと獲得してるからファン歴短い人も結構いるよね。ファン歴長い短いも年齢関わらず多いし。自分は歴はそこそこだけど、年齢的にはB'z直撃?世代からするとかなり下になる。
— チョモ男@ネタバレ回避組 (@i_numu) May 29, 2025
B'zファンって、どの時代にハマった人でも、
— アリノ☆ (@arino178) May 29, 2025
「なんでもっと早くファンにならなかったんだろう」
って、みんな一度は後悔してる気がする😂 pic.twitter.com/4fPxJ217WD
サラスが「コーシのクレイジーなファンたちは彼がいなくなったらどうするのだろう?」と心配していたのもわかる。私たちの人生からB'zを取ったらいったいどうなってしまうのだろう
— ふち (@qu57856) May 30, 2025
※投稿内容と楽曲は無関係です。(ただ紹介したかっただけ)
BEST ALBUM「B'z The Best XXV 1988-1998」
B'z Official Website|DISCOGRAPHY
2013.06.12リリース
【DISC 2】14曲目「核心」
B'z / 核心
B'z Official YouTube Channel (1分29秒)