「あんな状況が続いても諦めてなかった」 「大好きなんだねって初見で見抜かれてる…(´.ー`)フフ✨」 「完全にB'zの曲になってた」 「やっと2人のB'zが見れて涙」 #UNITE02 #イエモン #ホルモン
なんで?これから声出しのLIVEがやれる保証なんてどこにもないのに…
— のの (@nonontwit) June 22, 2025
なんて思っていたけど
時が経って今日ようやくUNITEで声出しできた
B'z(だけではないけど)はあんな状況が続いても諦めてなかったんだ
やっぱりすごいな
と、なーななと歌いながら泣いてました
B'zさんすごすぎた、、声量すごすぎた、、B'zファンの方が違うアーティストのライブ行った時「声小さくない?」って思わへんのやろうか🫣松本さんのオーラも凄まじかった、、圧巻でした、おじゃましましたUNITE02🙇♀️ pic.twitter.com/I4W0186DKP
— じゅんじゅん#06/22B'z (@Uw_jun) June 22, 2025
松本さん出てきて稲葉さんとハグしたとき周りのB'zファンの方が号泣されてて私も鼻の奥がツーンとなった。
— HARAん中のクラゲ (@Kaori171518) June 21, 2025
でも稲葉さんが「どうしちゃったの〜」「本物??」って言ったの笑ったし、松本さんが「心配だからきちゃった」って可愛かった😂😂#UNITE02
初めてB'zさんを見て、私が思ったこと5選!
— リリー (@no_riri_ririri) June 21, 2025
・稲葉さん、やっぱり声高い
・稲葉さん、ハグする時に片足ピョンってしてめっちゃ可愛い
・松本さん、少しでも出てこられて嬉しかった!ファンの方、喜んだだろうな〜
・松本さん、脚長くない!?
・松本さんがいると、やっぱり稲葉さん嬉しそう❤️
UNITE#02 21日。
— タロ(長女)@当方へのお声かけ初回の方固定ツイ参照 (@taro_o_m) June 22, 2025
稲葉さん「YELLOW MONKEY みんな背が高くて新宿のビル」
って言いながら吉井さん見上げてたのかわいかった。
昨日は生B'zさん初だったけど、急遽登場した松本さんのお顔覗きながら「どうしたの〜?」って甘えてたのもかわいかった。あんなにかっこいいのに かわいくて胸きゅんしてた。
B'z見る前は2人とも寡黙で物静かなイメージだったんだけど稲葉さんは意外とたくさん喋るし稲葉さんって松本さんに話しかける時あんなフワフワ柔らかい話し方するんだね
— ぴけ@UNITE (@yogurt_mogumogu) June 23, 2025
仲良いのを感じてすごくホッコリ可愛かった……
初めてB'zを見たという方々の📮が流れてくる…稲葉さんて 松本さん大好きなんだねって…初見で見抜かれてる…(´.ー`)フフフ✨
— サトー🍺 (@BjV9iiHWX17869) June 23, 2025
ホルモンのぶっ生き返すで稲葉さん出てきて歌ってる時完全にB'zの曲になってたの歌声が凄すぎる
— カミさん (@KamisanLove) June 22, 2025
稲葉さんがヘドバンしてるの二度と見れないしダイスケはんが稲葉さんの腰を優しく手で支えながら一緒にヘドバンしてるの可愛かったな
生田斗真はサングラスを外した瞬間マジイケメンすぎてキュンってした
GLAYのTAKUROさんとLOUDNESSの高崎晃さんが出てきてLOVE PHANTOMからのギリギリchopのコラボがヤバすぎて鳥肌立った
— カミさん (@KamisanLove) June 22, 2025
アンコールから松本さんが出てきてやっと2人のB'zが見れて涙涙だよ
太陽のkomachi angelでホルモンのダイスケはんとナヲが出てきてコラボ
UNITE#02マジ凄すぎだよ
オラ放心状態です
B'zのファン歴30年以上の人ホントにすげぇと思う
— カミさん (@KamisanLove) June 23, 2025
俺が生まれてるか生まれてないかぐらいの頃から追いかけてるなんてほぼB'zに人生かけてるじゃん
でもその気持ちは初めて生でB'zを見てよく分かったし他の対バンのファンの行動を厳しく見るのもよく分かった
B'zは日本のトップというかもうキングだよね
B'zさん初ライブですが曲ほぼ知ってて曲毎に聴いた当時の記憶が思い出され走馬灯みたいな2時間でした
— しぐ (@S_CloZ) June 22, 2025
特に追ってない自分の中にここまでB'zが浸透してるとは
本当に偉大すぎるバンド
ホルモンを選んで戴き感謝します
リスペクト感じました
アンコのみ登場のTakさんの早期の全快をお祈りします #unite2 pic.twitter.com/y1Wj93eyab
おすすめでまだ見かけてないから言うんだけど、
— RickyOishi 🎙シンガー (@rickyoishi2022) June 22, 2025
稲葉さんの生声が聴けるアレは何気にレアなシーンじゃない?
しかもさ、俺まぁまぁ上の階にいたけど、結構声が届いてて鳥肌が立ったんだが…
なんか本当に稲葉浩志って人物が実在するんだなって思ったわ#Bz#稲葉浩志#UNITE02
稲葉さんの美しすぎるヘドバンを見ながら、稲葉さんの体幹が凄すぎること、柔軟性も凄すぎること、そしてそれにより諸々の動きができるからこの声が出ると教えてもらったのを思い出してた笑
— アキ (@peru_2011) June 22, 2025
教えてくれた人は今日来てたらしいので、今度会ったら美しいヘドバンについて語ってもらおう笑
上から見たらホルモン枠めっちゃ分かりやすかった🤣🤣🤣
— しん©➰🍠(B'z_nelly🐾♂) (@nelly_1008) June 22, 2025
思いっきりサークルできたし🌀🌀🌀
B'zの時もノリノリでめっちゃ盛り上がってたよ🙌🏼🙌🏼🙌🏼 pic.twitter.com/gslWZtLKRX
UNITEで初めてB'zを観ただけの俺もbrotherを名乗って良いですか?
— Kre4lkalyn 🍜腹ペコ🍖 (@edgelinebumper) June 25, 2025
すごい!!
— みちゃ (@__bz__bz) June 23, 2025
この11年後にみなさんが同じ機会にB'zとUNITEするなんて!!! https://t.co/DMjHVbqknz
2017年のRolling Stone誌のB'z表紙号にダイスケはんがパワーブリーズ買った事書かれてたしインタビューで「今後のB'zに対してはヘドバンだけはしないでほしい」と言ってたのに昨日パワーブリーズめちゃくちゃ擦られてたし稲葉さん本当にヘドバンしてたしでこれがUNITEか……と時間差で衝撃受けてる
— 葱 子 (@Negi_ohyeah) June 23, 2025
最高だった。まさか今世のうちにB'zを最前列で見られる日が来るとは思わなかった。
— ほし (@biggining_red) June 22, 2025
自慢はさておき、見慣れた名前のこの人達は、おそらくUNITE3の出演枠を健かに狙っている。(なんならHIDEさん今日来てたでしょ)(群馬公演ほったらかして) pic.twitter.com/2HX3uRX3lq
■ 生田斗真さんのファン方々
斗真くんが共犯することで斗真くんファンがUNITEに参加して、B'zの歌と音に感動したり、初めての経験をしたり。
— なごん (@na5n17) June 22, 2025
こうやって斗真くんきっかけに世界が広がってくの、最高に幸せです!
B'z様、ホルモン様はもちろんのこと、そんな方々に快く受け入れてもらっている斗真様!
夢をありがとう!!
思ってること見透かされてたか笑
— MAO (@a_a123b_b) June 22, 2025
今日は最高のステージに連れて行ってくれてありがとう!!生田さんが居なかったら絶対に足を踏み入れることが無い人生を過ごしてました。それはすごくもったいない人生だと思い知りました!
また機会があればライブに行きます!
そしてまた生田さんにも会いたいっ!!
最高です!!!斗真くんを目当てにお邪魔したライブでしたが、B'z様もホルモン様もとっても楽しかったです!!
— ルネ (@tomarune865) June 22, 2025
初めて共犯の生田斗真を見れて幸せでした!
残りの写真も見れる機会があると嬉しいです🤘🏻
夢のような時間をありがとう。素敵な時間を過ごせました✨
LIVEおつかれさまです〜〜〜!!!めちゃくちゃかっこよかった!!!最高だった!!!素敵な思い出をありがとう!!!(>_<)💙💙💙
— 💙とまま💙 (@toumaikuta_1007) June 22, 2025
このお写真素敵だから採用してくれた優しいB'z様マキシマムザホルモン様に感謝です🙇🏽♀️🙏🏽💙
B'zのお呼ばれライブ(UNITE #02)に行ってまず圧倒されたのが、座席は当日ならないとわからないシステムで、セブンイレブンで発券した引換券のバーコードを読み込むと入場ゲートで印刷されるんだけど、レシートみたいなペラ紙を想像してたら両面印刷の専用用紙で資金の使い方の違いにひれ伏した。 pic.twitter.com/uNa44CI7Ld
— チョコの人 (@1572chocolate) June 23, 2025
座席券は、右にFCの案内とメッセージフォームのQRコードが入るようになったので、以前と比べて1.5倍ぐらい長くなっています。
座席券にかかる費用なんて考えたことありませんでしたが、長くなったことで、その分コストも上昇しているということですね。