「トークはほぼ敬語、いつもニコニコ…」紅白初出場の「B'z」稲葉浩志と松本孝弘が結成から今までずっと仲良くできたワケ
— 文春オンライン (@bunshun_online) December 30, 2024
記事はこちら↓https://t.co/jQTXo1eqKa#文春オンライン
2023年8月に公開された、こちらの記事がもとになっています。
「トークはほぼ敬語、いつもニコニコ…」35周年「B'z」稲葉浩志と松本孝弘が結成から今までずっと仲良くできたワケ#文春オンラインhttps://t.co/Lnd2cErkcj
— 文春オンライン (@bunshun_online) August 3, 2023
「トークはほぼ敬語、いつもニコニコ…」紅白初出場の「B'z」稲葉浩志と松本孝弘が結成から今までずっと仲良くできたワケ 文春オンライン
「第75回NHK紅白歌合戦」特別企画としてB'zの初出場が決定した。連続テレビ小説「おむすび」の主題歌「イルミネーション」を披露する。
ファンの間では今年の出場可能性が囁かれていたという待望の紅白でどのようなパフォーマンスをみせるのか。
紅白に「ついに出るの!?」
日本が誇るモンスター・ユニットB'zが、ついに紅白に出場する。
デビュー以来、メガヒットを連発しながらも、一切出場がなかっただけに、反響はウルトラ級。
:
常にトップを走り続ける彼ら。1988年と、昭和の終わりにデビューしたが、今なおその名を知らない人を探すほうが大変というレベルの知名度をキープしている。
しかし考えてみれば、曲の多くは知っているが、彼らのプライベートは謎。あまり情報が流れてこない。
なにより、仲たがいや解散危機のニュースをほとんど目にしたこともない。
YOSHIKIが伝えたB'zの魅力
常に心に響く曲を、2人の揺るぎないパフォーマンスで聴ける、見ることができる。
この安定感の継続こそ、何よりの偉業ではないだろうか。
2023年7月19日に放送されたNHK「クローズアップ現代」「独占告白 B'z 時代を鼓舞する音楽のチカラ」で、YOSHIKIが彼らの魅力として伝えた「ちゃんと安定していい曲を作れる、バンドを続けていこうとする努力をされている」はまさにいい得て妙だ。
:
B'z "HOME" session
B'z Official YouTube Channel (2分46秒)