主題歌B'z 「有頂天」も発売10年!! 神木隆之介&杉咲花 広瀬すず 成田凌も!10年前のドラマ 「学校のカイダン」 が主演俳優を量産できた理由〔現代ビジネス〕




神木隆之介&杉咲花に、広瀬すずや成田凌も…!10年前の無印ドラマ『学校のカイダン』が日曜劇場や朝ドラの主演俳優を量産できた「納得の理由」(宝泉 薫)  現代ビジネス

日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)で、神木隆之介と杉咲花が共演している。
神木は主人公、杉咲は主人公の幼なじみで、ヒロインのひとりだ。
 :
そんなふたりの姿から思い出すのが2015年1~3月期に放送されたドラマ『学校のカイダン』(日本テレビ系)である。
 :
土曜21時帯ながら全話平均視聴率は9.3 %と、決してヒットした作品とは言い難いのだが、いま振り返ると特筆すべき点がいくつもある。

3人の朝ドラ主役を輩出
 :
しかし、広瀬のその後の「成長」はめざましく、階段を二段三段飛ばしでのぼっていく。
4年後にはNHKの朝ドラ『なつぞら』で主演。
その翌年、杉咲が『おちょやん』で主役を務め、さらにその3年後、神木が『らんまん』で主役を務めて『学校のカイダン』は3人の朝ドラ主役を輩出することとなった。

2ページ
「ヒロインの夫」間宮祥太朗、成田凌も

が、このドラマが輩出したのはこの3人だけではない。
主人公と対立する「プラチナ8」を演じたなかには、間宮祥太朗や成田凌もいた。
朝ドラでいえば、間宮は『半分、青い。』でヒロインの夫、成田は『おちょやん』でやはりヒロインの夫を演じている。
 :
4ページ
逸材の輩出作となったワケ

それにしてもなぜ『学校のカイダン』はこれほどの逸材輩出作となったのか。
 :
ひとつ、手がかりとなりそうなのが、成田凌が最終回当日に書いたブログのこの文章である。
 :
これは前出の広瀬すずの発言「ここまでモノ作りに熱くなったのは初めてで」とも符合する。
現場の熱い雰囲気が、若手の役者たちのモチベーションをさらに高めたということだろう。
 :
というわけで『学校のカイダン』は無印のまま、その後のドラマシーンに欠かせない役者たちを世に送るという、奇跡のような作品となった。
 :
この先の10年、いや、50年、どんなふうに階段をのぼっていくのか、楽しみにしたい。


学校のカイダン - Wikipedia
『学校のカイダン』(がっこうのカイダン)は、2015年1月10日から3月14日まで毎週土曜21:00 - 21:54に日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。広瀬すずの連続ドラマ初主演作となった。

スタッフ
主題歌 - B'z「有頂天」(VERMILLION RECORDS)

51st Single「有頂天」
B'z Official Website|DISCOGRAPHY
2015.01.14リリース

B'z / 有頂天
B'z Official YouTube Channel (2分03秒)