11月11日はポッキーの日、いきものがかり「じょいふる」から15年 ドリカム、B'zもCMソングにhttps://t.co/oZBkTjSift#ポッキーの日 #いきものがかり #じょいふる
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) November 10, 2024
https://t.co/oZBkTjSift
11月11日はポッキーの日、いきものがかり「じょいふる」から15年 ドリカム、B'zもCMソングに Real Sound|リアルサウンド
11月11日と言えば「ポッキーの日」。その由来は、1が並んだ形がグリコのお菓子「ポッキーチョコレート」のスティックに似ていることから始まった。この「ポッキーの日」にちなんで、毎年この時期にはポッキーのCMに使われた楽曲が思い起こされる。
:
2ページ
さらにB'zの「マジェスティック」もポッキーのCMソングとして歴史に名を刻んでいる。
ロックバンドらしい力強さとスケールの大きさが印象的なこの楽曲は、ポッキーのイメージに少し異なるニュアンスを持ち込んだ。
一般的に “軽やか” “楽しさ” というイメージが強いポッキーに対し、力強くも洗練された「マジェスティック」は、新たな側面を表現するきっかけとなった。
これまで青春の1ページを彩ってきたポッキーのCMだが、B'zの「マジェスティック」を使用したCMは家族の温かみを感じさせる新たな切り口に仕上がっており、B'zのファンにとっても、そしてポッキーが好きな人々にとっても記憶に残るコラボレーションであったに違いない。
:
B'z / マジェスティック
B'z Official YouTube Channel (4分29秒)