原作者・沖田臥竜さん 「桐谷さん経由によりB'zが主題歌と決まった時、興奮しないわけがなかった」 「バンコク撮影中は稲葉さんが歌うデモ音源を聴いていた」








沖田臥竜のINFORMA奇譚 EPISODE4 B'zが主題歌に決定!『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』に彩りを加えた人々  日刊サイゾー

既報の通り、サイゾー文芸部から発行されている小説『インフォーマ2 ヒット・アンド・アウェイ』がドラマ化され、『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』として、11月7日からABEMAにて放送が開始される。
すでに、豪華かつ個性的な実力派俳優たちが出演することが発表され、大きな話題を呼んでいるが、さらにサプライズは待っていた。
主題歌をB'zが担当することが発表されたのだ。
4年前まではタイトルしか存在しなかった『インフォーマ』は、短期間でドラマ、小説、コミックとマルチに展開され、最新作では国民的アーティストまでもが参画するに至った。

そんな夢物語の一遍を作者である沖田臥竜氏が綴っていく——。
 :

B'zドンピシャ世代の私は、桐谷健太さん経由の交渉によりB'zが主題歌を歌ってくれると決まった時、興奮しないわけがなかった
同時にあのB'zが『インフォーマ』を知ってくれていたのだと思うと、新幹線で私は『インフォーマ』というタイトルを考えたときのことが脳裏で鮮明に甦った。
あの時はまだ何物でもなかった。当たり前である。勝手に名付けただけなので、まだ知られる由もない。
だが今、『インフォーマ』はたくさんの人を巻き込んで大きく羽ばたいている。
そこから私は、何かあるとB'zの曲を聴くようになっていた。
 :
みんなで同じ方向を見て、長い夏を燃えてきたのだ。何年経っても私はみんなのことを忘れることはないだろう。
そして今度は視聴者。ABEMAでいう視聴者数の反応である。
何も私は心配はしていない。だからといって、タカを括っているわけではない。
後悔だけはしないように、ゴールインするまで私のできることをやり続けるつもりだ。

そして、B'zが歌う『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』の主題歌の「鞭」は、インフォーマの為に書き下ろされおり、1度聴けば痺れることは間違いないと言わせてほしい。
(文=沖田臥竜/作家・小説家・クリエイター)



次の2本の動画は沖田臥竜さんご本人が出演、作品について、主題歌について語っておられます。

【インフォーマ 闇を生きる獣たち】未だベールに包まれる主題歌
YouTube R-zoneチャンネル (4分49秒)

「(未発表の) 主題歌の話題」 (1:28) から再生
※埋め込みも同じ位置から再生されます


『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』主題歌はB’zの新曲「鞭」に決定
YouTube R-zoneチャンネル (1分58秒)