※ネタバレはありません。
初日は開演前に、「収録のカメラが入っています」とのアナウンスがありました。
グッズ、ガチャガチャ、CDともに、販売終了は20時半ごろです。
横浜初日、ガチャガチャは終演後も可能でした。
終演後には ~en3.5~ はないようでした。
メインエントランス 横浜初日16:26
売場の位置は、メインエントランスの階段を挟んで、グッズは向かって左側、ガチャガチャとCD売場は右側でした。
ガチャガチャ 横浜初日16:26
左奥に進むと横浜アンパンマンこどもミュージアムの横に出られますが、このルートがいちばん混雑します。
混雑する時間帯は、ガチャガチャ売場横の階段を降りて、左に進んだ方が早いと思います。(みなとみらい駅方向なら右)
グッズ売場 横浜初日16:25
昨日お伝えしたように、メモリアルプレートが売り切れたのは、終演後40分以上たった20:16でした。
その数分前に確認に行った時には、まだ売り切れていませんでした。
売り切れていない「売り切れ情報」を写真に撮ろうとした時、スタッフの方が来て移動させようとしたので、片付けるのかと思い、写真を撮らせてほしいとお願いしたところ
「いいですけど、売り切れちゃったモノがあるんで」と言って、「×」のステッカーを貼って行かれました。
それが20:16です。
グッズ売り切れ情報 横浜初日16:23
グッズ売り切れ情報 横浜初日20:16
◆トイレ フロアマップ
会場の構造的に、穴場になる可能性があるとしたら、LEVEL7の回り込んだところ (女性用19 男性用6) だと思います。
他のフロアは、両サイドに男女各2ヵ所しかないので、均等に混雑しそうです。
※座席の指定は、LEVEL1、3、5、7と表記されますが、LEVEL5にトイレはありません。
LEVEL7のトイレに行ってみましたが、個室19のところに気づかず、710-711の「個室8」に並んでしまいました。
並んでから「個室19があります」という小さい案内が目に入りました。
個室8で、16:40に並んで、所要時間は約11分でした。
ただ、LEVEL7まで階段で行くのはけっこう大変です。
エスカレーターとエレベーターがあるので、利用する可能性がある方は事前に位置の確認を。
また、16時過ぎに、LEVEL3の右側のトイレに行った友人によると、待ち時間はなく、男性用も女性用になっていたそうです。
◆規制退場
初日の順番
SS 12列~18列
SS 05列~12列
SS 01列~04列
LEVEL7 22列~28列
LEVEL7 15列~11列
LEVEL3 21列~29列
LEVEL7 08列~14列
LEVEL5 15列~26列
LEVEL7 01列~07列
LEVEL5 09列~16列
LEVEL5 14列~16列
LEVEL3 18列~20列
確認できたのはここまでです。
どのフロアも、後方から出していくのが基本のようです。