※ネタバレはありません
まず、ネタバレではないご報告。
初日開演前の最終アナウンスで「収録のためのカメラが入っています」と言っていました。
2日目の配信は生放送なので、そのためではありません。
映像作品化の予定があるのか、単なる記録用か、気になるところです。
館内案内図
左下の「ピロティ」が入口。
通路を奥まで進んだ先の「展示室」がグッズ、ガチャガチャ、CD売場。
その手前左の「大ホール入口」が入場口です。
◆グッズ、ガチャガチャ
グッズは終演後も購入可能で、終演後にできた行列が一段落したあたり (初日は19時半頃) で販売終了となるようです。
グッズ行列 16:10頃
この写真を撮ってすぐ並んで、購入まで約15分でした。(開演は17時予定)
ガチャガチャは15:40頃終了したそうです。
◆トイレ
館内に入って右側のトイレは長い行列ができていました。(個室数未確認)
2階フロア
館内図「ピロティ」右の「コミュニケーションロビー」の階段から上がったところにもトイレがあります。
ただこちらも長い行列になっていました。(個室数未確認)
ホール1階フロア図 (入場後)
左下が入場口で、トイレは通路の奥にあります。
ホール2階フロア図
2階のトイレは、奥の階段を上がってすぐ右です。
入場後のトイレは1階も2階も、開演30分前過ぎでガラガラでした。
個室数も多いです。